下半身本塗装第2段階に入ります。
①10mmマスキングテープをカッティングマットに貼り付け、5mmの間隔で三角形にデザインナイフでカット
していきます。
②カット後、イレギュラー感を出すためフリーハンドで均等にカットした三角形をカットしていきます。
③本体に三角形に仕込みしたマスキングテープを、貼っていきます。
④0.2mmエアーブラシでライトブルーを薄めたものを三角形にカットした側のみに塗装していきます。
⑤塗装後、マスキングテープを直ぐに外し再度間隔や質感を見ながらライトブルーをフリーハンドで塗装してい
きます。
⑥乾燥後、赤褐色とオレンジをブレンドしたものを質感を見ながら塗装していきます。
⑦最後に、0.5mmエアーブラシでつや消しクリアーを全体に塗装していきます。








コメントをお書きください