①240番ペーパーでパーティングラインを削り、全体を400番ペーパーでペーパリングしておきます。
②第2洗浄をし、削りカスや剥離剤の完全除去をしておきます。
③電飾用LEDの制作をしておきます。
今回は、目・角・ハサミの合計6箇所を点灯さすため、5mmの電球色LED6個を制作します。
④制作したLEDを目・角・ハサミ内に照射角度を調整しながら配置し、ゴム製ボンドで固定します。




配線を各パーツに通した後、接着し配線をハンダ付けしておきます。


全てのパーツ(塗装の関係で、ハサミ一部と頭部パーツは胴体部分には接着しません)を接着後、隙間や気になる部分をエポパテで埋めておきます。






コメントをお書きください