①口パーツを接着します。
②上半身を下半身に接着します。接着後、光硬化パテで隙間を埋めます。




①腕の付け根に穴を開け、そこから再度レジンを腰上まで注入します。
②腕パーツを接着します。
③手パーツを接着します。
④口・腕・手首の隙間を、光硬化パテで埋めます。




①全てのパーツの隙間に埋めたパテに、後の塗装の密着性と繋ぎ目の自然さのために、ケガキ針で傷を付けます。
②足裏に台座とのネジ止めのための穴をピンバイスで開け、ネジ止めテストをしておきます。






台座を加工します。
①本体とのネジ止め穴を開けます。
②240~800番ペーパーでサンディングしておきます。
これで塗装前の全ての工程は終了です。
次は、塗装に入ります。


コメントをお書きください