今回のご依頼は企業様よりのご依頼で、PCゲームソフト「ハーフライフ2」の主人公「ゴードン・フリーマン」です。
英エンパイア誌のゲームキャラTOP50で堂々の1位に輝いた架空の物理学者です。
今回の作品は、スケールも1/4と大きく全高約46cm・台座高約16cmと迫力あるスケールです。
本体は、一体型原型で手のパーツと眼鏡のみが別パーツとなります。
ベースはグレーver.という事でグレーサフがコーティングされていましたが、荒い所を修正し塗装に入ります。


先ずは、目・マーク・手持ち物体をホワイトで塗装します。


マークをキアライエロー+橙色少量で塗装します。
手持ち物体をキアライエロー+ホワイトで塗装します。


顔塗装に入ります。
目をマスキングし、フレッシュ+クリアーオレンジでベースを塗装し、影の部分をベース色+クリアーオレンジで塗装します。
上からサフレスピンク+サフレスオレンジで陰影感・奥行き感を出します。


髪・髭・眉をラバーブラックで塗装し、もみあげ顎髭の間も薄めに繋げ塗装します。


目を描き、上瞼をブラックで薄く墨入れし縁をクリアーオレンジで塗装します。
又肌をサーモンピンクで質感塗装し、眉間のシワ・アイホール等をベース色+クリアーオレンジで質感塗装します。


手持ち物体をフラットブラウンとハルレッドで質感を考えながら塗装し、突起部分をライトブルー+ホワイトで塗装し上から光沢クリアー塗装をします。


顔・手持ち物体をマスキングし、アーマーを黄橙色+オレンジでベース塗装し影の部分をベース色+クリアーオレンジで塗装します。


マスキングをし、首縁・腕付け根縁を小豆色、脚側面をダークイエロー+フレッシュ+クリアーオレンジ+ブラウンで塗装します。


マスキングをし、ボディー全体と台座をフォーミュラークロームで塗装します。




胸部アーマー・腕・グローブ・脚アーマー・ブーツ・台座をライトブルー+明灰白色で質感を考えながら塗装します。




マスキングをし、ボディー残りをライトグレーでベース塗装し影部分をベース色+ニュートラルグレーで塗装します。


台座をサンディーブラウン+フォーミュラークローム少量で質感を考えながら塗装し、上からフラットクリアーで塗装します。


マスキングをし、バールを小豆色で塗装後先端をネイビーブルー+ニュートラルグレーで塗装します。


眼鏡パーツは透明レジンで製造されていましたが、レンズ部分の曇と傷が気になったので今回はレンズをプラ板で加工しはめ込む事にします。
レンズ部分を切り離し加工し、グレーサフで下地塗装後ブラックで塗装します。


2種類の質感の違うフラットクリアーを使用し全体を塗装し基本塗装終了です。
次は、ダメージ・質感・ディテール・仕上げ塗装に入ります。




コメントをお書きください