今回のご依頼品は、アス工房「バルタン星人」です。
完成時約36cmありますが、このクラスでは多分造形的に最上級クラスの原型と思われるぐらい細部に渡る表現が素晴らしい作品です。
又最初から電飾仕様にしており素材がレジンにも関わらず中空仕様なのも好感がもてます。
今回のご依頼品はBタイプ(目のみ電飾)のものですが、クライアント様のご希望でハサミも電飾するように改造します。
まずは第1洗浄後、パーティングライン等を削除しサンディング後第2洗浄をします。
次に今回は台座にスイッチを配置しますので、パーツに配線穴を開け直します。


ハサミの先端が丸みを帯びていましたので、先端を尖らせる感じにパテで修正します。


配線を下半身に通し足を接着します。


足裏と台座に本体固定穴を開け、台座に配線穴・スイッチ穴を開けておきます。
今回は3✕10mmのステンネジで固定します。


目のパーツは透明プライマー・他のパーツはグレーサフで下地塗装をします。


目・目の周りのパーツ以外をフラットブラックでベース塗装します。


台座をグレーサフで下地塗装後、ブラックでベース塗装します。


下半身から塗装します。
ライトブルーを全体に塗装します。


マスキングをし赤褐色で塗装します。


黄橙色+オレンジで塗装します。
赤褐色+ブラウンで塗装します。


ブーツにマスキングをし黄橙色+オレンジで塗装後、黄橙色を影に塗装します。


目の周りパーツをタンで塗装します。
目のインナーパーツをクリアーイエロー・外パーツの内側をキアライエロー+オレンジで塗装します。


スカート後ろ部分をマスキングしライトブルーで塗装後キアライエローを塗装します。


ハサミ・電飾ユニットをシルバーで塗装します。


胸・腕・顔パーツにマスキングをしシルバーで塗装後、ライトブルーを塗装します。




マスキングを剥がしブラック部分をシルバーでハイライトを入れます。




ヘッド部分をマスキングしシルバーで塗装後、ライトブルーで塗装します。


ハサミの根本を赤褐色で塗装後、ブラウン+赤褐色で模様を描きライトブルーで陰影を描きます。


顔とヘッドにブラウンを塗装し、口をレッドで塗装します。


目を艶クリアー・その他をフラットクリアーで塗装します。
これで基本塗装は終了です。






コメントをお書きください