今回のご依頼品は、MAXFACTORY「未来忍者 白怒火」です。
今回は下記映画劇中登場時により近い塗装を心がけ、目のバイザー塗装を夜光塗料を使用し暗い場所で発光するようにしたいと思います。
全体的な多少の自己判断による塗装相違はカッコ良くするための創作とご理解下さい。




先ずは洗浄をしサンディング後、経年劣化のへたれ防止のために下半身にレジンを注入します。
先ずは足裏から注入し整形します。


下半身を組立て・接着し腰上ぎりぎりまで注入します。


素材がソフビですので下地塗装をソフビ専用カラーのライトグレーで塗装します。


着物地を藍色で塗装後、フラットクリアーで艶を消します。


目のバイザー部分と刀柄をホワイトで塗装します。


ヘッドバイザー周りと首をフラットブラックで塗装します。


シルバー部分をリアルアイアンシルバー(*本物の鉄粉が含有されている特殊塗料)で塗装します。


ベルトをメタルブラックで塗装しバック部分の模様をリアルアイアンシルバーで塗装します。


刀鞘・印籠をブラックで塗装します。


ゴールド部分を塗装します。


ヘッド・手・脚・アーマー等をメタルブルー+メタルブラックで塗装します。


目のバイザー塗装をします。
下地は発色を良くするためにあらかじめホワイトにしてありますが、上から夜光塗料の赤(*夜光塗料の赤はどのメーカーでも塗料の特性上ピンクがかった朱色ぽい発色になります)を3重塗装し乾燥後、上からクリアーレッドを塗装します。




帯・モールド等を塗装し基本塗装は終了です。
次はディテール・テクスチュアー塗装に入ります。


コメントをお書きください