今回のご依頼品は、VOLKS 絶対領域「惣流・アスカ・ラングレー」です。
スケールは1/4で、完成時全高約48㎝のビッグスケールです。
造形も素晴らしく雰囲気を大切に製作致します。
瞳のパターンが今回3種類ありますが、クライアント様のご希望によりデカールでの製作で目の表情をキリッとした綺麗な感じで表現致します。
先ずは洗浄後サンディングをし組み合わせ等修正後、サフ吹きをします。
今回は透明プライマー・グレー・ホワイトと3種類に分けて下地塗装します。




膝装甲・靴ソールを黄橙色で塗装後、上からパールホワイトを塗装します。


量産機・火炎をホワイトで塗装します。
肌をグラデーションで塗装します。


髪をクリアーイエローで塗装後、上からクリアーオレンジを塗装し先端をクリアーレッドで塗装します。


武器持ち手をニュートラルグレーで塗装後、外側をネイビーブルーで塗装します。


武器刃をステンレスシルバーで塗装後、内側を黒鉄色で塗装します。


クリアー装甲をクリアーレッドで塗装後、縁周りをクリアーイエローで塗装します。


右腕インナー・足首等をフラットブラックで塗装します。
ボディー・太腿をモンザレッドで塗装します。


脹脛等をスターブライトゴールドでベース塗装します。


上からプレミアムレッドで塗装します。


胸をオレンジで塗装します。
ベースをミッドナイトブルーで塗装します。


首縁・胸マークをシルバーでベース塗装後、上から首はクリアーブルー・胸は蛍光ブルーグリーンで塗装します。


アンビリカルケーブル接続部をグレーで塗装します。
アンビリカルケーブルをフラットブラックで塗装します。


火炎を塗装します。
量産機杭をブラックで塗装します。


量産機を塗装します。


目・眉にデカールを貼りタッチアップ後クリアー塗装します。
オリジナル台座を塗装します。
これで基本塗装は終了です。
次はディテール塗装・質感塗装に入ります。


コメントをお書きください