目・口を塗装します。
①目のマスキングを取り、瞳をブラックで塗装します。
②瞳の縁をクリアーオレンジで塗装します。
③目の縁をクリアーレッドで塗装します。
④口のマスキングを取り、歯茎と舌をクリアーオレンジで塗装します。
⑤その上からバランスを見てクリアーレッドで塗装します。
バランスを見ながらハルレッドを塗装します。
バランスを見ながらシーブルーを塗装します。
最後にバランスを見ながらフラットブラックで塗装します。
下地塗装に入ります。
Vカラーのライトグレーを全体に塗装します。
目・口・爪をアイボリーで塗装します。
アイボリー部分をマスキングし、ベース色のネイビーブルーを塗装します。
爪のマスキングを剥がし、サンディーブラウンを凸部分にバランスを考えて塗装します。
ご依頼品。
この「ベムラー」は、1966年7月17日記念すべき「初代ウルトラマン」第一話「ウルトラ作戦第一号」と言うタイトルで放映された怪獣です。
今回のビリケン製のものは造形も良く、ソフビ製で全高29.5㎝の迫力あるサイズです。
クライアント様のご希望は、お任せでカッコよくダメージ感を付けてほしいとの事ですので頑張りたいと思います。
まずはいつものように、洗浄から入ります。
ソフビですのでムース状の強力洗浄剤で剥離剤を落とし、次に煮詰めたお湯に液体洗浄剤を入れたものに浸け完全剥離剤除去と歪み戻しをしておきます。
完全乾燥後、パーツの余分な箇所を取り除き仮組みをし組み合わせとポーズバランスをチェックします。
下半身より入ります。
ヘタレ防止の為、腰の位置までレジンを充填させますので下半身・尻尾・足を接着し接合箇所の隙間をパテで埋めておきます。
パテが乾燥後、まずは脚上までレジンを注入させます。
次に上半身と腕を接着し、下半身に接着させ隙間をパテで埋めておきます。
予め上半身の底に穴を開けておき、レジンが下半身に行き渡るようにしておきます。
パテ乾燥後、上半身上よりレジンを再度注入し腰の位置まで入れます。